うずら 有精卵

うずらの有精卵販売店 ネットで購入出来るお店をご紹介

2018/03/29


 

うずらを卵から育てたいと思ったら、有精卵を手に入れる必要がありますよね。でも、有精卵って、どこで購入するのかご存じですか?少ないですが、あります。

 

今回は、うずらの有精卵をネット販売しているお店をご紹介します。並うずらから姫うずらまで、あなたが飼育したいうずらの卵を見つけて下さい!

 

画像引用元:https://goo.gl/9YKyGY

 

 

時間がなくて一刻も早くウズライフを楽しみたい方はこちら♪

>> 私がオススメしているうずらの孵化器のお得感が凄い!

 

有精卵の販売店って意外と少ない!売り切れも早い!

ウズラ大学

姫うずらちゃんが生まれる卵を販売しているお店です。2個に一個おまけが付くそうですよ~^^

スポンサーリンク

うずら屋

可愛いうずらが生まれる卵をリーズナブルな価格で販売しているお店です。余談ですが、こちら、カフェうずら屋を経営されているとのこと。

 

うずら卵を使った料理を提供しており、オムライスが絶品だそうですよ^^

 

ペットショップRicky

姫うずらの卵を販売しているお店です。様々なカラーの中から、どんな色の子が生まれてくるのかお楽しみ♪卵は一個から注文可能ですよ!

 

 

しかし、うずらの卵は、テレビ番組とかの企画で一時期話題になったり、その影響なのか、教育の一環で皆さん育てたり、一部のファンに今だに人気のため売り切れがけっこう多いようです。

 

 

しかも大手の公式通販サイトですらも、出店しているお店が少ない!!楽天では今のところみつけることができませんでした。アマゾンならあるでしょって思ったのですが、この記事を書いた時点で1店舗しかありませんでした^^;

 


【有精卵】豊橋産 うずら 有精卵 30個入り


 

「えっ!」って思いますよね?いつなくなるかわからないですけど、お一人に付き1パックと個数制限がある!注文が殺到する時とかあるんですねきっと。

 

安易に手を出さずに、よく考えてから検討してみてくださいね。だって、せっかく購入しても上手く孵化できなかったらもったいないですもん!まずは買った後の注意点なども頭に入れておきましょうね♪それでは、有精卵を購入する前に知っておくこと3つを紹介☆

 

有精卵購入時に知っておくべきこと3つのポイント!

 

有精卵を購入する際には以下の3つを覚えておきましょう!

①購入した卵が100%有精卵とは限らない

受精や産卵のタイミングで無精卵が混じる場合があるようです。

 

②食用にしない

孵化用のうずら卵は食品検査を受けていない場合があるので、余ったからといって食べたりしないで下さい。とはいえ・・・ヒトによっては「常温保存ではなく、冷蔵庫にいれておけば、普通の卵のように食べれるよ。実際、食べたし」というヒトも中にはいます^^;

 

余談ですが、東南アジアの方ではワザとニワトリの孵化途中の卵を食べるという風習がある国もありますからね(汗)なんとも言えないですが、どうしても食べたい方は自己責任でお願いします!まあ、冷蔵庫に移しておけばそんな状態にはならないです(汗)

 

③有精卵でも必ず孵化するわけではない

孵化の方法や環境などにより孵化しない場合もあります。

 

有精卵を購入する際は、お店のHPに記載されている注意事項などをよく読んでからご注文下さいね。

画像引用元:https://goo.gl/FT5cgo

 

孵化させるのは飼育が可能な数だけ!

最近、うずらを孵化させる事が流行っていますね。孵化をさせること自体は素敵な事ですし、ヒナが生まれる瞬間はとても感動します。

 

しかし、生まれた後のことをよく考えた上孵化に挑戦しましょうね。

 

「どれだけの卵が孵化するのか試したい」「たくさん生まれたら可愛いだろうなー」などの実験感覚、興味本位で一度にたくさんの卵を孵化させようとする方がいますが、もしそれが全て孵化した場合、飼育が可能なのでしょうか?

 

もちろん、どれだけヒナが生まれても育てられる環境下におられたら何も問題もありません。

画像引用元:https://goo.gl/RwoznG

 

しかし、もし一羽しか飼えないというなら、孵化させようとする卵は一個にして下さい。「一個だけだと、もしその卵が孵らなかったら時間の無駄じゃん!」と思う方もいるかもしれません。

 

それならば、卵を孵化させるのではなく、うずらのヒナをご購入下さい。大切な命です。くどいようですが、その後の飼育の事などをきちんと考えてから孵化をさせて下さいね。

 

画像引用元:https://goo.gl/zQ6vaV

 

そして、「我が家でもさっそく!」と思ったヒトもいらっしゃるでしょう。でも、「意外と有精卵が手に入らない!」「安全に無駄な時間がなく孵化させられるのか?」など不安があるかと思います。

 

でも、その不安を解消するウズラの孵化器というのもあるようなので、自信がない方は検討してみてもいいのかもしれませんね♪なんでも、ツワモノは自分で作ってしまうんだとか孵化器を・・・。器用な方は自作でもいいかもしれませんね。

 

機械の詳細は他の記事で詳しく書いてますので、良かったらチラ見していってくださいね|ω・`)チラ 

まとめ

ということで、最後にこの記事を簡単にポイントだけまとめておきますね☆

 

1.うずらの有精卵を販売しているお店は少なからずあるが、けっこう売り切れが多い

2.手に入れたとしても、全100%孵化する訳ではない。特に自作の孵化器は作るのが難易度が高い。

3.余った有精卵は食べない方が懸命である。もし食べるなら冷蔵保管しておき、自己責任で食べる。

4.うずらを孵化させる場合は自分の飼育できる数だけ孵化させましょう

 

お気に入りの販売店は見つかりましたか?けっこう、種類が沢山ありますし、値段もバラバラ、そしてお店もたくさんあります。正直、どれがいいの?って思いますよね^^;

 

苦労してウズラグッズを探して、手間をかけて卵を見張る。孵化をさせるのは簡単なことではありませんが、生まれてくれたらそんな苦労も一気に消えてしまうでしょうね^^どうか元気な子が生まれてきますように。

 

 

オススメの関連記事はこちら♪

>> うずらを孵化させる機械をご紹介 転卵装置は自作出来る?

>> 私がオススメしているうずらの孵化器のお得感が凄い!

>> うずらの卵レシピ!簡単過ぎる5選!【速攻おやつ、おつまみ】

>> うずらの卵と鶏卵の栄養価を比較してみた!1日いくつ?→ 結果!

-うずら 有精卵